生理の量がおかしい…タンポンでも吸収しきれずレバー状の塊も出る…
実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。

質問
生理周期はほぼ一定なのですが、生理の量がだんだんおかしくなってきてる気がします。
以前は、7日ほどかけてだんだんと量が少なくなっていって、2~3日目が多いという感じでした。
ですが、3ヶ月前ほどから急に生理期間が短くなっている気がします。今は、1~2日目が1番多く、タンポンでも吸収しきれないほどで、レバー状の物も出ます。2日目の夜からはほぼ出ません。3日目は終わったかなというレベルに止まって、4日目からは不正出血のような色のほぼおりもののような量が出ます。でも完全に止まるのは6日目くらいです。
以前はピルを飲んでいましたが、今は辞めて半年ほどになりました。ピル服用中断や、筋腫の可能性などはありますでしょうか。
産婦人科専門医が答えます
塊排出される出血量は問題ですね。
まずは超音波検査を受けて他に疾患がないか診てもらいましょう。
ピルの服用によって子宮内膜症などは予防されます。
今すぐ妊娠希望がないなら継続服用してください。

