ヤーズフレックス休薬後、不正出血が止まらない…
実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。

質問
ヤーズフレックス休薬期間に茶色いおりものが始まり、そこから新しいシートに入ってからも、3週間ほど茶色いおりものの日もあれば、ピンクのおりもの日があるというような形で出血があります。
新シートに入ってからも1時間ほどの服用時間のズレが1回ありましたが、それ以外はきちんと服用しています。茶色いおりもの、ピンクのおりもの以外には特に体調に変化はありません。
ヤーズフレックスを長期で服用しており、休薬期間を取ることが半年ぶりだったのでそのせいかなと思いますが、そのようなことはありますでしょうか?
また、プライベートでかなり心身ともにストレスを感じています。
ピル服用中にストレスなどで不正出血が続くことはありますでしょうか?
産婦人科専門医が答えます
そもそもヤーズフレックスは不正出血しやすいピルだと認識して下さい。
ストレスも全く影響ないとは言いませんが、本来ピルの服用はホルモンバランスに変動を与えません。
いずれにしろ継続服用、わずわらしくなったら休薬するしかないと思います。

