【HPV感染】型によって治療方法は違う?子宮頸がんワクチンは意味ない?パートナーも検査した方がいい?性行為はしていい?

子宮頸がんに関するお悩みをQ&A形式(よくある質問FAQ)でご紹介します。

相談者👩

婦人科検診で子宮頚がん検査を受けたところ、「要精密検査」と言われたので、精密検査を受けました。
結果は【軽度異形成(CIN1】で、HPVに感染していることがわかりました。まだHPVの型の検査はしていません。

HPVの型によって治療方法は異なると思いますが、今後どのような治療が考えられますか?
今からワクチンをしても意味はありませんか?
私は一人のパートナーとしか性行為はしていませんが、パートナーにも検査を受けてもらった方が良いですか?
治るまで性行為はしない方がいいですか?

ドクター🏥

CIN1と診断されたなら次はジェノタイプで何型のウイルスがいるかを診ましょう。
16,18,31,33,35,45,52,58型がいたら3ヶ月に1回は細胞診が必要です。
それ以外のハイリスクなら6ヶ月空けて検査で良いです。
相手の方も同じウイルスを持っていますし、あまり気にせず性交渉も今まで通りで良いです。
誰でも感染リスクがありますし彼は検査を受ける意味も必要もありません。
シルガード9はウイルスに感染していても打つ意味はあります。
では、ご参考にしてください。


↓子宮頸がんが心配な方はこちら↓

留意点

池袋クリニック無料医療相談掲示板(婦人科)

様々なシチュエーションにより、様々な不安があるかと思います。 同じグループクリニックの【池袋クリニック無料医療相談掲示板(婦人科)】を引用し、同じようなお悩みやご不安を抱えている方の参考になれば幸いです。

池袋クリニック無料医療相談掲示板(婦人科)に記載されている内容は、診断・治療に置き代わるものではありませんので、この点を十分ご理解いただき、以下の事項ご確認のうえ、参考にしてください。

  • 情報の利用は、利用者側の自由な選択、判断、意思に基づきなされたとみなされ、情報利用による利用者の不利益は、原則として利用者の方々のご負担となります。
  • 本掲示板の情報内容の正確性・有効性については、直接診断をしているものではなく、情報内容の正確性・有効性に関して限界があることを予めご了承ください。