2025.3.13 / 最終更新日 : 2025.3.6 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 アフターピル服用後、生理がこない…妊娠の可能性は?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 3月31日に性行為をして4月1日にアフターピルを飲みました。48時間以内には飲みました。途中でゴムが破けてしまって、中には出していませんが、まだ生理が来ません。3 […]
2025.3.12 / 最終更新日 : 2025.3.6 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 3ヶ月生理がこない…婦人科受診したほうがいい?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 3ヶ月生理が来ません。最後に性行為をしたのが昨年の9月で今年の2月下旬までは30日周期で生理きてたので妊娠ではないと思います。3ヶ月も来ないのは初めてです。受診し […]
2025.3.11 / 最終更新日 : 2025.2.28 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 ピルとステロイドの飲み合わせは大丈夫?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 現在ラベルフィーユ28を服用していて約1年半です。このたび、耳鼻咽喉科にてリンデロン0.5mgを6日間、1日1回 6錠を2日間 4錠を2日間 2錠を2日間処方され […]
2025.3.9 / 最終更新日 : 2025.3.1 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 [ピルとサプリメントの飲み合わせ]このサプリはピルと一緒に飲んでも大丈夫?【産婦人科専門医が答えます】 際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 トリキュラーのピルを飲んでいます。下記成分のサプリと一緒に飲んで良いのかお聞きしたいです。 ドロマイト(ドイツ製造)、フィーバーフューエキス末、亜鉛含有酵母、チェス […]
2025.3.8 / 最終更新日 : 2025.3.4 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 休薬中に生理がこない…どのくらい様子をみたらいいですか?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 ドロエチを飲んでいます休薬中に生理が来ない場合はどのくらい様子を見て受診したらいいですか? 産婦人科専門医が答えます 出血が飛んでしまうことは珍しくないので、その […]
2025.3.7 / 最終更新日 : 2025.2.28 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 ピル服用中、鮮血の不正出血が…ピルの副作用?何かの病気?このまま続けて服用していていいの?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 昨年5〜10月までフリウェルULDを服用していましたが、その際に度々不正出血があったので昨年11月〜今年8月までフリウェルLDに変更。9月からここまではまたULD […]
2025.3.6 / 最終更新日 : 2025.3.4 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 温泉に行った後からおりものが増え陰部にかゆみが…性感染症になった可能性はありますか?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 先日、温泉に行った後からおりものが増え陰部に痒みがあります。温泉で性感染症になった可能性はありますか?ちなみにここ数年、性行為はしてないです。 産婦人科専門医が答 […]
2025.3.5 / 最終更新日 : 2025.3.4 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 下腹部が引っ張られるような痛み…これってなんですか?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 週に何度か下腹部が引っ張られるような痛みがあります。ここ1年ストレスで体重が6kg増えて特にお腹周りの脂肪がすごいです。お腹が出たことで引っ張られるような痛みが出 […]
2025.3.4 / 最終更新日 : 2025.2.25 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 ピル服用中、いつも消退出血あるのに今月はまだない…これって妊娠の可能性ある?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 ピルを12年ほど服用しています。30代です。いつも4日目に消退出血があったのですが、ここ最近は5日目に来たりして遅れる時もありました。血液も少なく3日もあれば終わ […]
2025.3.2 / 最終更新日 : 2025.3.1 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 カンジダが何回も再発する…おすすめのカンジダ再発防止策は?【産婦人科専門医が答えます】 実際にあったご相談に産婦人科専門医がお答えします。 質問 2年前からおりもの異常(量の増加、悪臭、黄緑色)があり婦人科でカンジダと診断されました。洗浄と腟剤で症状は消失しましたが、その2週間後にはもう同じような症状が出て […]