2021.11.10 / 最終更新日 : 2021.11.10 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 子宮頸がん検診でASC-USの検査結果…性行為はしても大丈夫? 子宮頸がんに関するお悩みをQ&A形式(よくある質問FAQ)でご紹介します。 相談者👩 子宮頸がん検診で結果がASC-USの為、婦人科を受診したところ3ヶ月後に再検査になったのですが、この期間は性行為は行わない方がいいです […]
2021.11.7 / 最終更新日 : 2021.11.7 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 子宮頸がん検査(細胞診)/精密検査(組織診)…LSILって?CIN1って? 子宮頸がんに関するお悩みをQ&A形式(よくある質問FAQ)でご紹介します。 相談者👩 人間ドックのレディースオプションで子宮頸がんの検査を受けました。結果はLSILという結果でした。1ヶ月後、大学病院で精密検査を行ったと […]
2021.10.7 / 最終更新日 : 2021.11.7 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 子宮頸がんの細胞診検査では異常なし、でもHPV検査は陽性…どうしたらいい? 子宮頸がんに関するお悩みをQ&A形式(よくある質問FAQ)でご紹介します。 相談者👩 先日子宮頸がんの検査を行いました。結果郵送で細胞診検査では異常を認められませんでした。ただ、「HPV検査は陽性でハイリスクHPV感染が […]
2021.9.9 / 最終更新日 : 2021.10.25 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 子宮頚がん検診に引っかかった・・・いつまでにコルポスコピー検査受けたらいい?コルポ診はどこでも受けられるの? 婦人科検診に関するお悩みFAQ婦人科検診に関するお悩みをQ&A形式(よくある質問FAQ)でご紹介します。 相談者👩 先日、子宮頚がん検診を受けたところclassⅢ/lsilと判定され、コルポ診(コルポスコープ)を受けるよ […]
2019.5.5 / 最終更新日 : 2021.10.25 ikecli-admin 女性の気になる病気・症状 🌸定期的な婦人科検診習慣を!🌸 1年に1回の婦人科検診をおすすめしています 子宮頸がんの原因は、すべての性接触で感染するHPV(ヒトパピローマウイルス)です。現在、10代~20代の女性に感染率は急増しており、20代女性のがん死亡第1位は子宮頸がんです。 […]